当社は、危機事象に対する適切な事業継続能力を獲得することを目的に「事業継続マネジメント(BCM)」を導入し、事業継続体制の整備・強化を図っています。
「事業継続マネジメント(BCM)」とは、千代田グループへの脅威が顕在化した場合に備え、組織のレジリエンスを構築し、ステークホルダの利益や企業活動を保護する能力を高める為に導入されたマネジメントプロセスです。
BCM運用体制
当社では、経営トップのコミットメントに基づき、各本部のリスクマネジャーとBCM事務局が連携して全社的に事業継続のPDCAを回し、マネジメントシステム審議機関であるSQEIマネジメント委員会により検証されるシステムを運用しています。

BCM運用サイクル
BCMの成果物である事業継続計画(BCP)を、毎年見直しています。
